ニューストッピック
-
定年後も働きたい理由、20〜30代は生活資金、40代以降は?公開日:2022.08.1660歳で定年を迎え、以降は悠々自適な余生を送るというのはもう過去のこと。 (中略) ロバート・ウォルターズ・ジャパンはこのほど、語学力と専門スキルを活かして働く20代から60代までのグローバル人材728名を対象にした「定年後の働き方」に関する調査の結果を発表した。 (中略) 50代では、1位「社会との関わり」(39%)、2位「生活資金」(35%)。60代では、1位「社会との関わり」(36%)、2位「働くこと自体が好き」(31%)だった。年代別で順位が異なるものの、リタイア後も「社会との関り」を望んでいる会社員は多く、仕事が社会とつながる機会となっていることが伺える。 (@DIME 7月12日) 定年後も働きたい理由を尋ねるアンケートで、いつも上位にくる回答は、「社会と...