ニュース
-
「甚兵衛はん」でありたい公開日:2022.06.06人生100年時代です。新聞記者の中にも、定年退職後に再雇用という形で現場に戻るベテランが増えています。 (中略) 上方落語では、物知りの「甚兵衛はん」が登場し、若者に仕事を世話してやったり、様々な知恵を授けたりします(ちょいちょい、知ったかぶりをして失敗もしますが)。私も後輩から「何かネタありませんか」と相談されることがあります。そんな時は、甚兵衛はんのように役に立てる存在でありたい。 (読売新聞 4月10日) 「甚兵衛はん」は、落語の中の登場人物であり、笑いのネタのひとつではあるが、昔から続くシニアのあるべき姿を表している。若者から、お節介と思われることもあるが、頼りにされている面もある。 シニアが定年退職後に現場に貢献できることは、意外にあるものだ。シニア自身が...
