ニューストッピック
-
若者の引退希望年齢は65歳 : 働く高齢者862万人の現実公開日:2019.10.11日本財団が17~19歳の男女1000人を対象に実施した意識調査で、「あなたは何歳まで働きたいですか」との問いに対して、「65歳未満」「65歳」の合計が42.8%だった。人生100年時代、政府は高齢者の力を活用しようとあの手この手と必死だが、若者たちには、厳しい現実はまだ伝わっていないようだ。 「65歳」「65歳未満」と答えた人の自由回答には、「のんびり年金生活をしたいから」「その年ぐらいが限界な気がする」「定年まで働いたら、あとは年金で生活できるから」「体力的にそれぐらいと思う」などの声があった。 (nippon.com 9月26日) 17~19歳といえば、高卒で働き始めたか、まだ大学生の年頃だ。「何歳まで働きたいか?」という問いを自分自身の問題として考えたことはないだ...