ニューストッピック
-
少子高齢化の進む皇室-日本社会の縮図-公開日:2014.07.22三笠宮様の次男、桂宮宜仁様が6月8日、お亡くなりになったことで、皇室は天皇陛下を含めて21人となりました。そのうち、皇位継承権を持つ男性皇族は5人。45歳以下の皇位継承者は秋篠宮様の長男で7歳の悠仁様だけです。その他の男性皇族は、三笠宮様98歳、常陸宮様78歳、皇太子様54歳、秋篠宮様48歳と高齢化が進んでいます。 皇室が抱える女性皇族の問題 少子であることに加えて、結婚した女性皇族は皇室を離れなければならないという皇室典範の規定のため、皇族方の人数の減少は今後も続きそうです。たとえば、婚約が決まった高円宮家の次女、典子様が結婚されれば、皇族はまたお一人少なくなります。 現存する宮家は秋篠宮、常陸宮、三笠宮、高円宮の四家ですが、秋篠宮家の悠仁様以外に男性皇族は誕生していません。このた...
