ニューストッピック
-
高齢顧客への対応…シニア活用様々公開日:2021.06.2270歳までの就業機会確保を巡り、人事制度の改革を迫られる企業の対応はさまざまだ。今後、人手不足が見込まれる業種がある一方で、大量の「定年予備軍」となったバブル期採用社員の処遇に苦労する企業もある。 (中略) サービス業界では、高齢者の顧客対応には高齢者自身が適しているといった判断も。家電量販店のノジマは、65歳定年後の再雇用を最長80歳まで延長できる制度を導入。高齢の顧客ニーズへの対応もあり、店舗の販売員や本社従業員約3000人が対象。 (東京新聞 5月23日) それぞれの企業が置かれている環境によって、シニア活用のあり方も様々だ。その中で、個人顧客と直接、相対してビジネスを行うBtoCの企業では、顧客対応にシニアを活用する例が増えている。 元々、百貨店のように...