ニュース
- 
				
					明治安田生命、60歳以上で転勤 知見継承へ新制度を導入公開日:2022.06.17明治安田生命保険が、60歳以上の総合職社員を対象に、全国転勤した上で各地で指導的な役割を担う新たな人事コースを導入したことが2日、分かった。同社の定年は65歳だが、これまで60歳以上は転居を伴う異動の対象外だった。バブル期前後の大量入社世代が今後10年程度で順次定年を迎えるのを見据え、知見の継承や安定的な労働力の確保を進める狙いがある。 (共同通信 5月2日) 元々、全国を転勤してきた総合職の社員にとって、60歳を過ぎても転勤することに抵抗はない。定年が65歳なのであれば、定年前であるにも関わらず60歳以上が転居を伴う異動の対象外であったことの方が、違和感がある。会社が本人の望まない転勤を求めて退職を迫るのでは、と危惧する人もいるかもしれないが、むしろ、活躍する場が全国に広がるこ... 
