ニュース
-
地域の子育てにシニアが一役公開日:2022.09.25「子どもと接していると気持ちが若返る。自分にとっても大切な時間だ」。東京都青梅市の藤橋小学校での放課後子ども教室「夕やけランド」に、教育活動サポーターとして4年前から参加する中沢延嘉さん(69)はこう話す。 (中略) 子育てを地域で支えようという動きが広がるなか、担い手としてシニア世代に期待する声が出ている。活躍の場はありそうだ。求められる役割は学校や児童館での遊び相手やキャリア教育、学習や運動の支援だけではない。他にも登下校時の見守りなど様々な関わり方がある。 (日本経済新聞 8月3日) シルバー人材センターも子育て世代への家事支援サービスを始めているが、地域の子育てにシニアの力を期待しているのは、シルバー人材センターだけではない。各地の自治体やNPOも子育て支援に...