ニューストッピック
-
ダイキン、希望者70歳まで再雇用成果に応じ賞与4段階公開日:2021.06.08ダイキン工業は30日、2021年4月から社員が希望すれば70歳まで再雇用すると発表した。これまでは60歳の定年後、再雇用は65歳までだったが5年延長する。原則一律としてきた賞与も成果に応じて4段階に分けて支給し、ベテラン人材の意欲を引き出す。現在は65歳までを再雇用期間と位置づけ、それ以上の年齢については会社側が求める人材についてのみ「シニアスキルスペシャリスト契約社員」として雇用している。60歳以上65歳未満の再雇用者は500人ほどおり、制度変更により70歳まで働けるようにする。 (日本経済新聞3月30日) 大企業では、改正高年齢者雇用安定法の施行に合わせて、70歳までの雇用を可能にする人事制度の導入が相次いでいる。法が求めているのは努力義務ではあるが、大企業としては、...