ニュース
-
85歳で現役販売員:日本で薄れる定年公開日:2017.07.10化粧品大手ポーラの店舗でしわ改善クリームや美容品を販売する飯田芳子さんは、85歳になった今も流行の仕掛け人だ。週に6日は出勤し、女性販売員のチームを統括する。全員が一般的な定年年齢を超えている同販売チームの売り上げは、地域内の多くの店舗を上回る。「健康であれば(この仕事を)やっていたい」と飯田さんは話す。 (中略) 経済協力開発機構(OECD)の2016年の調査によれば、65歳以上で仕事に付いている人の割合は日本が約23%と、先進7カ国(G7)で最も高い。 しかし、こうした高齢労働者の多くはコンビニエンスストアの店員など最低賃金に近い給与条件で働いている。 (ウォールストリート・ジャーナル 7月5日) 高齢者の就労率が高い日本でも、85歳の販売員の例は多くない。しか...