ニュース
-
鳥取県が企業誘致などと連動した独自のハローワーク公開日:2017.02.21鳥取県は今夏にも、地方版ハローワークを開設する。誘致企業への人材紹介や移住者獲得、子育て支援など県の施策と連動した職業紹介を軸に据える。短時間だけ勤務する正社員など積極的に扱い、女性や高齢者の社会進出にもつなげる。関連経費約1億3000万円を2017年度予算案に計上する。雇用面で県の施策を充実させ、地域経済を活性化させる。 (中略) 県内の雇用環境の多様化を促すことも狙いの一つだ。例えば、県内企業にインセンティブを付与し、短時間正社員や地域限定社員の導入を促す。子育て中で短時間勤務を希望する人や高齢者らのニーズに応じた雇用機会を増やす。やむを得ず非正規雇用で働く「不本意非正規」の若者らの正規雇用も後押しする。 (日本経済新聞中国版 2月9日) 企業誘致などによって求人...