ニュース

  • 船橋市とセブン-イレブン、「シニア雇用促進」で連携
    船橋市中央公民館(船橋市本町2)で3月7日、船橋市とセブン-イレブン・ジャパンによるシニア世代の雇用促進事業「シニア従業員のお仕事説明会」が開催される。開催は2回目。(船橋経済新聞)  同社が自治体とタッグを組みシニア世代の雇用促進を行うのは東日本初。同社担当者は「土地勘があるシニア世代の方にこそ活躍してほしい。3000人~4000人を目標に雇用していく」と話す。  1月28日に行った1回目には、当初設定していた定員100人を大きく上回る応募があったという。説明会では、働き方の提案や実際に働いているシニア世代が登壇し話をした。  参加者からは、「同世代が働いているので自分も頑張りたい」「働きがいがあると感じた」「人が好きなのでワクワクする」など好意的な意見が多数寄せられたという。当...
  • シニア、再就職の履歴書…強みや豊かな経験PR
    春は企業の求人情報が一年で最も多い季節だ。「もう一度働きたい」と考えるシニアにと...
  • 埼玉県新年度予算案 シニア支援に重点配分 就職・医療体制を強化
     県は十二日、二〇一六年度当初予算案を発表した。団塊の世代が七十五歳以上となる「...
  • 東電、70歳まで雇用延長へ
    東京電力は、電力小売りの全面自由化など激変する経営環境を踏まえ、高齢世代社員の活...