ニュース
-
低年金女性は25年後も5割超、「年金給付改善」の真実公開日:2024.09.095年に1度、公的年金の将来の給付水準などを分析する「財政検証」の結果が、7月に公表された。2019年時より改善傾向にあるが、女性の5割超は25年先でも低年金というのが現実だ。 (中略) 厚労省は今回、65歳時での1人当たり平均年金額の見通しを初めて公表した。それによると、経済成長が横ばいの場合、24年度65歳の女性で年金受給月額が10万円未満の層は全体の67.3%に上る。だが、同40歳の人が65歳になる25年後も、それは53.4%に達した。男性の場合は10万円未満層が現在は20.2%で、同40歳世代も25年後は20%のまま。低年金者が多い実情は容易に変わらないのだ。 (日経ビジネス 9月6日) 専業主婦や就業していてもパートなどの非正規雇用の場合、年金額は低くなる。正社員...